海外あるある

海外のバレンタイン事情!台湾は2回ある?チョコは日本だけ?

「バレンタインデー」と聞いてイメージするものは何でしょうか?

日本人は”バレンタインデー=女性が気になる男性にチョコを渡す日”と認識していますが、海外のバレンタインは全く違います。

海外では日本のように女性が男性にプレゼントを贈るという日ではありませんし、ましてやチョコレートなんて絶対に渡しません。

今回は「海外のバレンタインデー事情」と「なぜ日本では女性が男性にチョコを渡すのか」について紹介していきます。

そもそもバレンタインデーの由来は?

2月14日のバレンタインデーは別名:セイントバレンタインデーと呼ばれることもあり、世界各地でカップルの愛の日として知られています。

バレンタインデーは元々キリスト教の聖職者であった聖ウァレンティヌス(ヴァレンタイン)を崇敬するための日として習慣化されていた日でした。

聖ウァレンティヌスは恋人達の守護聖人として知られていたために、恋人達の日としてバレンタインデーは広まったと言われています。

海外・世界のバレンタイン事情

日本のバレンタインデー

バレンタインデー(2月14日)

ホワイトデー(3月14日)

日本では2月14日にバレンタインデーがあり、女性が気になる男性に気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日として知られています。

最近では、カップル間でプレゼント交換を行なったり、友達に”義理チョコ”や”友チョコ”と呼ばれるチョコを渡したりします。

そしてそのお返しとして3月14日のホワイトデーと呼ばれる日に、マシュマロ、クッキー、キャンディーやその他贈り物を返します。

マシュマロ…「私はあなたが嫌いです、ごめんなさい。」

クッキー…「友達のままでお願いします。」

キャンディー…「私もあなたが好きです。」

という意味があるそうですが、あまり知られていませんね。

日本に近い韓国のバレンタインデー

バレンタインデー(2月14日)

ホワイトデー(3月14日)

ブラックデー(4月14日)

韓国のバレンタインデーは日本と同様に”女性が気になる男性にチョコを渡す日”です。

日本と同じように”義理チョコ”や”友チョコ”を渡すこともあったり、カップル同士でプレゼント交換することもあります。

そして、ホワイトデーには男性がそのお返しとしてお菓子やアクセサリーを渡します。

韓国にはホワイトデーの1ヶ月後にブラックデーと言われる日もあり、バレンタインデーにチョコを貰えなかった男性やホワイトデーにプレゼントを貰えなかった女性などの恋人がいない人たちが集まって慰め合う日です。

ブラックデーは世界でも韓国だけにある日です。バレンタインデーがあるからこそ作られた面白い日ですね。

台湾はバレンタインデーが2回!?

バレンタインデー(2月14日、旧暦7月7日)

中国を始めとして、香港、台湾、韓国、ベトナム、シンガポール、マレーシアなどの合計10ヶ国には旧暦(旧正月)というものがあります。

新暦と旧暦では日付が毎年ズレているために、バレンタインデーも毎年2回あることになります。

そして台湾のバレンタインはとてもロマンチックで”男性が女性にバラの花を贈る日”です。

贈るバラの花の数にそれぞれ意味が込められており、以下の意味があるそうです。

⬇︎バラの花の数⬇︎

1本…あなたを愛している

11本…あなたが一番好きです

99本…あなたを一生好きです

108本…結婚してください

海外ではバレンタインデーにプロポースするというのも珍しくはありませんが、プロポーズ時にバラの花束を貰えるのはとてもロマンチックですね。

中国は毎月14日がバレンタインデー

バレンタインデー(2月14日、旧暦7月7日)

1月14日…日記バレンタインデー

3月14日…ホワイトデー

4月14日…ブラックデー

5月14日…薔薇バレンタインデー

6月14日…キスバレンタインデー

7月14日…シルバーバレンタインデー

8月14日…グリーンバレンタインデー

9月14日…音楽バレンタインデー

10月14日…ワインバレンタインデー

11月14日…映画バレンタインデー

12月14日…抱擁バレンタインデー

中国には毎月14日に○○バレンタインデーという日があります。

ただ単に名前が付いているだけで。2月14日と旧暦7月7日のバレンタインデー以外を気にする国民はほとんどいないそうです。

中国のバレンタインデーは”カップルの日”という認識で、男性が女性へプレゼントを贈る場合や男女でプレゼントを交換する場合があります。

あくまでカップルの日であるために、夫婦には全く関係ないそうです。

キリスト教の国(アメリカ、フィリピン、フランス)

バレンタインデー(2月14日)

ホワイトデーなし

キリスト教徒が過半数を占めるアメリカ、フィリピン、フランスではバレンタインデーを”男性が女性にプレゼントを渡す日”、”恋人と過ごす日”として過ごします。

キリスト教では”見返りを求めない愛”という教えがあるために、ホワイトデー(お返しする日)というものはなく、バレンタインデーにプレゼントを貰った場合もお返しをする必要はありません。

アメリカ、フィリピン、フランスのバレンタインデーが本来の意味なのかもしれませんね。

ちょっと変わった風習のイギリス

バレンタインデー(2月14日)

ホワイトデーなし

イギリスのバレンタインは世界でも少し変わっており、男女問わず気になる異性にバレンタインカードというものを渡します。

バレンタインカードは日本ではラブレターと呼ばれるもので、気になる異性に告白の文章をカードに書いて、バレンタインデーに机やカバンなどに隠して渡します。

カードには名前が書かれていないために誰から送られてきたカードなのか分からないので、異性からモテモテの人は差出人が誰なのか特定できなくなってしまうそうです。

日本のチョコレートも名前を書かずに隠して渡す場合があるので、似たようなところがありますね。

イタリアと言えば…

バレンタインデー(2月14日)

ホワイトデーなし

男性が女性に一生懸命に尽くすとして有名な愛の国イタリアのバレンタインは、日本人の想像以上にロマンチックです。

恋人のため、奥さんのため、バレンタインデーのためにイタリア人男性は何日もかけてプレゼントやデートプランを考えます。

お洒落な服装、規模の大きいサプライズを準備して女性を驚かせるそうです。

プレゼントには花束だけではなく、下着、アクセサリー、高価な物を揃えるそうです。

5月1日がバレンタインのチェコ

バレンタインデー(5月1日)

ホワイトデーなし

過半数が無宗教であるチェコでは、バレンタインデー(2月14日)が無い代わりに5月1日が愛の日として認知されています。

この日にはプレゼントを渡す風習は無いものの、カップルはデートに出かけるそうです。

木の下でキスを交すという話も有名です。

日本のバレンタインは何故チョコレートを渡す?

上記で紹介してきたように、”女性が気になる男性にチョコを渡す”という風習は日本と韓国のみです。

世界の常識では”バレンタインデー=カップルで過ごす日”、”男性が女性へ告白やプロポーズをする日”として認識されています。

では何故日本と韓国ではチョコを渡す日として認識されているのかと言うと、「日本や韓国の大手お菓子メーカーが”バレンタインデーにチョコレートを渡そう”、”バレンタインセールをしよう”」と提唱したからだと言われています。

あま〜いチョコ(愛)を渡そうということなのかもしれませんね!

まとめ

海外のバレンタイン事情

日本・韓国…女性が気になる男性にチョコを渡す
台湾…バレンタインデーが2回、男性が女性にバラの花を渡す日
中国…毎月14日がバレンタインデー、カップルで過ごす日
キリスト教の国(アメリカ、フィリピン、フランス)…男性が女性にプレゼントを渡す、カップルで過ごす日
イギリス…気になる異性にバレンタインカード(ラブレター)を匿名で贈る
イタリア…恋人、奥さんに男性が全力でデートやプレゼントを準備する
チェコ…バレンタインというものが無く、5月1日に愛の日というものがある

バレンタインデーは日本では女性が気になる男性に本命チョコを渡す日、友達に義理チョコや友チョコを渡す日ですが、海外では全く違います。

海外では男性が女性に尽くす日であり、カップルがデートなどを行う日です。これが本来の”バレンタインデー”の目的だと言えるために、日本や韓国は少し違った過ごし方をしています。

外国人の恋人がいる場合は少し気をつける必要があり、各国によってバレンタインデーの過ごし方は異なるので、その国の”バレンタインルール”に応じた対応をすることがマナーとなってきます。

バレンタインカードは英語メッセージで決まり!定番23フレーズ!日本のバレンタインデーと言えば、気になる異性にチョコやプレゼントと共にカードやラブレターを添えて贈るのが定番です。 海外のバレンタ...
フィリピン、クリスマスの過ごし方は宗教で違うって本当!?毎年12月の恒例イベントである「クリスマス」ですが、実は世界中で日本だけが違った過ごし方をしています。 日本では”クリスマス=恋人...
英検対策は【mytutor】

英検対策をオンラインで出来るのはココだけ。

・最短で英検1〜5級が欲しい方

・「英単語、熟語、文法、英作文、面接、スピーキング」に対応

・二次試験対策も実践問題を使って本格レッスン

気に入らなければ2回無料体験をして止めればオッケー!